西海市地域助け合いフォーラムの開催について

 西海市地域助け合いフォーラムの開催についてお知らせ!!

少子高齢化及び人口減少が進行する中、サービスの担い手と公的財源はますます不足していくことが予想され、住み慣れた西海市で、誰もが生きがいを持ちながら暮らし続けるためには、「地域助け合い活動の推進」が更に重要となります。

西海市では、令和3年度から毎年地域助け合いフォーラムを、西海地区、崎戸地区、大瀬戸地区、大島地区で順次開催し、今年度は西彼地区において開催することとなりました。

これまで、フォーラム開催後には、地域助け合い勉強会を開始し、各地域で居場所ができるなど、少しずつ助け合いの場が広がっています。今回は基調講演に加えて、生活支援・買い物支援・居場所をテーマとしてシンポジウムを行い、更に地域における助け合い活動の推進を図ります。

   

【開催日時】 令和7年11月16日(日) 9:30~12:00

【開催場所】 西彼農村環境改善センター(西彼町喰場郷1150)    

【プログラム】
     〇後援:広げよう つなげよう 地域助け合い
         ~ 自分たちの住む地域を、自分たちで良くしていこう ~
      講師:さわやか長寿財団  鶴山 芳子 常務理事

     〇シンポジウム:あふれるえがお!わが町の助け合い活動

【申  込】 事前申込締切り 令和7年11月13日(木)

※ 申込につきましては、下記QRコードからお申込みいただくか、または下記の社会福祉協議会本所・各支所にてお申し込みください。

西海市社会福祉協議会 本     所 :0959ー29-4081
西海市社会福祉協議会 西 彼 支 所 :0959-29-7102
西海市社会福祉協議会 大 島 支 所 :0959-34-2278
西海市社会福祉協議会 崎 戸 支 所 :0959-35-3555
西海市社会福祉協議会 大瀬戸支所:0959-22-2557